灰谷健次郎

天の瞳 幼少編 角川文庫 

灰谷さんのライフワーク、「天の瞳」はまだ続いているようですが、私が紹介するのは、「幼少編」です。

 主人公、倫太郎は、個性豊かな少年です。
その倫太郎が成長していく姿を、父、母、深みのある祖父が関わって、周囲の人をからめて、描いていきます。

 私がこの本のどこが好きかというと、「そんなに頑張らなくてもいいじゃない」っていう思想が、全体に感じられるからです。手を抜けっていうことではなく、きっと、力を抜いて、自然に生きようっていうことじゃないかと、私なりに受け取っています。

 物事の本質を、作者と一緒に感じられる本です。

 例えば、主人公、倫太郎のお母さん芽衣さんは、こんな言葉を言います。
 
 「子供が自分のところに生まれてくるのはくじびきみたいなものじゃないの」

 これは、自分の子、他人の子と、わけることも頑張ることもなく、たまたま自分のところに生まれてきただけだから、親とか子とかそういうのは横に置いておいて、人として付き合ってみようよ、肩の力を抜いて。

 そういう意味を含んだ、なるほどと思える言葉でした。
全編を通じて、メッセージ性が強いので、苦手な人もいると思いますが、作者に共感できる人には、人生に深みを加えることの出来る一冊だと思います。

 私は、子育てにちょっと疲れた時、パラパラとめくっています。目にとまった文に、その時の答えがあるような気がして(そのくらい、本のどこにもかしこにも、作者のメッセージが含まれているんです)、そばに置いておきたい本のひとつです。